→ トップへ戻る ←
獅子の会メッセージボード
投稿用のパスワードが不明な方は事務局または管理人にお問い合わせ下さい。
名前(ハンドルネーム可)と内容は必ず入力して下さい。
投稿時は必ずパスワードを入れて下さい。
投稿できる画像の容量は300キロバイトまでです。
修正キーを入れておくと、後で投稿内容を修正することができます。
掲載記事は管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。


名前
タイトル

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
 ホームカミングデー 中村 信也  2024年8月27日(火) 9:11
修正
明治大学から10月27日開催のホームカミングデーの案内が送付されてきました。
招待年度は1954年卒、1964年卒、1974年卒、1984年卒、1994年卒、2004年卒、2014年卒です。
比留間君は当日、「福引の用心棒」を担当するようです。
今回を過ぎると、次回は10年後の83歳で微妙ですので、是非行きたいと思ってます。

 ホームカミングデー 中村 信也  2024年8月27日(火) 9:13 修正
 

 同期巡り・安否確認・長野県へ。 比留間  2024年8月26日(月) 14:01
修正
23日
藤城君に家へ迎えに来て貰い、12時頃に信州中野へ向かいましたが、途中で高速道路の工事が何か所も有り、湯田中温泉の「ホテル椿野」に着いたのは4時過ぎです。

それから、お風呂に入り、別室で創作料理を頂きました。

お風呂は藤城君が大浴場・露天風呂が2回、部屋の内風呂が1回、私が大浴場・露天風呂が1回、内風呂が1回でした。
(私は2回入るのは久しぶりです。)

 24日 比留間  2024年8月26日(月) 14:02 修正
8時半に朝食を食べて、善光寺へ行き、門前で日本蕎麦「元屋」を食べて、善光寺に馬券の必勝をお願いしようと思いましたが、暑さの為、ずっと手前の門前でお願いし、根岸君の家に行き、桃狩りと思いましたが、やはり暑いので辞めて、家の隣の青い林檎の写真を撮りました。《長野県も暑い。》

ホテルにチェックインして、夕方また根岸君の家に行き、奥さんの手料理を頂きながら、楽しい時間を過ごしました。《やはり競馬の願いは叶いませんでした。》

 25日 比留間  2024年8月26日(月) 14:03 修正
10時にホテルを出て、長野の倉石君の会社へ行きコーヒーをご馳走に成り、いつものとんかつ屋「かつ蔵」さんで食事会を遣り、林檎狩りにまた来ますと約束して帰って来ました。《昔話は楽しいですね。》

 さみしいね〜 比留間  2024年8月20日(火) 20:53
修正
2018年と2019年の新年会の写真です。

 橋本憲一君のお通夜へ 比留間  2024年8月20日(火) 6:56
修正
18日のお通夜の弔問は、今井君、藤井君、藤城君、松川君、私、娘で、御霊前を預かったのは、吉田亮一先生、山本龍三君、獅子の会でした。

通夜ぶるまいでは、病気の話し、飲んでる薬の話し、現在の体調で、お互いに無理せず身体に気を付けましょうと約束して別れました。

藤井君とは久しぶりに会いましたが、私は輪座君に頂いたスマートウォッチを付けて居ますが、彼も付けて居ました。

 迎え火・送り火(お墓は遠いので玄関前で。) 比留間  2024年8月17日(土) 15:45
修正
今年も1年ぶりに、父、母、奥さんを迎えて、一緒に食事が出来ました。

台風が近づいて居るので、早めに送らさせて貰いましたが、また1年身体に気を付けて頑張ろうと思います。
《亮一先生宜しくお願い致します。》

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14