昨日、久し振りに玉本君から電話を貰い、レコード大賞(私は見てませんでした。)で前田俊明先輩(2歳上)が賞を取りましたと連絡が有りました。 私達は3歳上の新村先輩が亀有の「リリオ」で毎年開催して居た「のど自慢大会」で、前田先輩に審査委員長を引き受けて頂き、二次会も一緒でした。その縁で私が明治高校創立100周年記念応援歌「柴紺を胸に」を無償でお願いして、明治高校応援団にご寄贈して頂きました。 その後は年賀状のやり取りだけで、お会いする機会が無く、今年の4月17日訃報を知り、マンドリンの下級生に連絡を取りましたら、コロナなので家族葬と聞き、弔電を御送りさせて頂きましたが、今月に奥さんから弔電のお礼が書かれた喪中の葉書を頂きました。 もし「偲ぶ会」が開催されたら是非参加したいと思います。
玉本君から電話が有った事をメールしたら、中村信也君からも電話が有り、70歳を迎えて、身体に気を付けて、自分の為に好きな事を遣ろうと話しました。
テレビを見ながら文章を考えて居たら、輪座君から「明けましておめでとう」のメールが入りました。
|
|