毎年中野君のお店(魚喜代)で、同期有志の「桜の会(安倍さんとは違います)」を開催していますが、今年はコロナの影響で中止と成ってしまったので、美味しいお刺身が食べたくて、中野君のお店に行きました。
現在彼のお店は5時〜8時の営業ですが、ただ開けてるだけで採算は取れて無く、私もそうですが、家賃を払わ無く、家族で遣って居るからだねと話しました。
帰りに松川君のお店「山の音」に寄りましたが、売り上げは昨年の半分ぐらいで大変だそうですが、彼もやはり私達と同じ環境です。
明治大学大学支援部校友連携事務室から、ファックスが届きましたが、駿河台で開催される7月18日(土)の支部長・幹事長・地域支部長・本部員懇親会と7月19日(日)定時代議員総会は中止に成ったそうです。 9月開催予定の香川県の全国大会がどうなるか心配です。 コロナが早く落ち着いてくれると良いですね。
※高校時代と体重の変わらない中野君の写真が上手く撮れませんでした。 |
|